株式投資をする目的は単に会社を応援
するためではなく、リターンを得られ
なければ意味がありません。
株式用語の
リターンとは
買った金額と売った金額を、さしひい
て得られる利益率のことです。
損失をだすリスクはありますが、あく
までもお金を稼ぐための株取引です。
それではどのようにして稼げば良い
のでしょうか?
株で利益を得るには大きく分けてふた
つの方法があります。
ひとつは
キャピタルゲイン
もうひとつは
インカムゲイン
投資スタイルは人それぞれですが、
自分に合った方法で資産を増やし
ていきましょう。
キャピタルゲインとは
まず説明の前に、売買が成立して
確定することを
約定(やくじょう)
といいます。
それでは・・・
キャピタルゲインとは
買った位置よりも株価が上がったとこ
ろで売ると、上がった分だけ利益にな
ります。
例をあげると、10万円の株を買ったと
して株価が10万5千円になった時に売
ると5千円の儲けになる…こんな感じ。
ただ、手数料と税金が引かれるので、
少し取り分は減ります…(汗)
その日の株価の変動が大きいほどチャ
ンスが増えるので、わずかな時間で稼
ぐのも十分に可能です。
「安く買って高く売る」
という作業をすれば良いのです。
とはいえ、勝ち続けることは難し
いことなので、ある程度の分析を
して勝率を上げる必要があります。
感覚のみの売買は投資ではなく、も
はやギャンブルといえます。
買ったところよりも下がり、損失に
なることもありますが、それを…
キャピタルロス
といいます。
ただ、利益や損失は約定しな
ければ確定ではありません。
そんな状態を
含み益(ふくみえき)
マイナスだと
含み損(ふくみぞん)
といいます。
そして約定した時を
利益確定(りえきかくてい)
マイナスだと
損切り(そんぎり)
といいます。
利確、損切りのどちらをするにして
もあらかじめ自分でラインを決めて
おくことが大切です。
結果的にそれが有利な取引をする
カギとなるでしょう。
「含み状態」で放置することにより、
後悔のない取引を心がけましょう。
経験上せつに思います(汗)
インカムゲインとは
インカムゲインとは
株をもっていることで、配当金とい
う形で定期的に利益を得ることがで
きる投資方法ですね。
(配当金から税金は引かれます)
配当金(はいとうきん)
とは株を買うという形で企業にお金
をだして協力しているので、利益が
でればその一部を株主(私たち)に
分配されます。
ただ業績が良くない状態が続けば、
配当がだせずに「無配」になるこ
ともありえます。
配当金の金額も企業によってさまざ
まで保有する株数でも変わります。
年に1回、本決算の2、3ヶ月あとに
もらうことができますが、なかには
2回もでる景気の良い企業もあります。
決算とは
年間の収益や支出などの費用を計算
して現在の会社の財務状況を知るこ
とができます。
- 第1四半期
- 第2四半期
- 第三四半期
- 本決算
の4回、3ヶ月おきに発表されますが、
本決算は3月に設定している企業が
ほとんどです。
そうなると4月から3月を1年間。
配当金が2回でる場合は第2四
半期後にまず1回、それを・・・
中間配当
といい、本決算後の2回目を
期末配当
といいます。
基本的に株を売らずにもっている
だけで資産が増えるという利点は
ありますが、買うタイミングを間
違うと含み損をかかえながら保有
するという、ストレスたまる状態
におちいります・・・(汗)
もし…現金化するために株を売り、
あらたに買い戻したい時は権利確定
日の3営業日よりも前に買っておく
必要があります。
その日を
権利付き最終日
といいます。
この日までに株をもっていないと株主
とは認められず、配当金をもらうこと
ができません。
権利付き最終日の翌営業日を
権利落ち日
といって、権利を獲得した投資家たち
がいっせいに株を売るため、株価が下
落するという実にわかりやすい現象が
おこります。
権利確定日当日に株を買っても権利は
得られないので、余裕をもって買って
おきましょう。
これらのことは株主優待券をもらう
時も同じことがいえます。
株主優待とは
企業が配当金以外で自社商品のサー
ビスや商品などを株主にプレゼント
する制度です。
はじめは優待銘柄ばかり買っていて、
自宅に送られるたびにテンションが
上がりました(笑)
銘柄とは(めいがら)
株を発行している企業名です。
売買に慣れるという意味では良か
ったと思っています。
配当金もそうですが、優待のない
企業もあるのでチェックしておく
と良いでしょう。
権利付き最終日ねらいでもかまい
ませんが、急激な株価の変動でか
えって損をすることもあります。
そう考えると、長期でもっていた
方が無難かもしれません。
最後に…営業日とは土日祝日はふ
くまれないので気をつけましょう。
まとめ
キャピタルゲインは基本的に短期
間で終結する取引で、回数をこな
せるというメリットはあります。
しかし…ヘタを打つと損失がふく
らみ、資産激減なんてことは普通
にあります。
たまたま勝つことはあっても、やは
り最低限の知識と経験は必要です。
インカムゲインは「ザ・投資」的
な投資方法で、企業の業績次第で
利益が大きく左右されます。
自分が出資している意識もめばえ
て自然と応援する…実に投資らし
いですよね。
あとは配当利回りをチェックして、
高配当の企業の株をねらっていき
たいところです。
配当利回りとは
株を購入した時の株価に対して
年間でどれくらいの配当をもら
えるかを示した数値です。
証券アプリでも確認できるので
参考にしてみてください。
私からは以上になります。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
