ずいぶん前に飯田橋に餃子の美味い
店があるという情報を聞いてはいま
したが、なんとなく聞いていたので
すっかり忘れていました・・・(汗)
ところがテレビ番組をきっかけに,
思い出す機会がおとずれます。
餃子の店「おけ以」
なるほど…確かに美味そうな餃子…
行列のできるお店という声も耳に
するが、待つことはそれほど苦では
ないので問題はありません。
ただ、美味いのであれば一度は食べ
てみたいものである。
そう思った私はさっそく飯田橋に
行くことにしました。
JR飯田橋駅西口をでて左に直進
すると交番がありますが、さらに
前進すると…ドトールコーヒー。
その交差点を右に行き直進すると
左手に見えます。
歩いて2,3分?といったところ。
雨が降っているにもかかわらず
4人ほど並んでいるので、すぐに
見つけることができました。
列の後ろに並んでいると・・・
カウンター席があいたため、先に
店内へ案内されることに。
タイミングが良かったのか?待ち
時間はゼロでラッキーでした♪
営業時間は
昼は 11時30分から13時50分
夜は 17時から19時30分
そして20時閉店ですね。
基本はこの時間帯ですが、コロナ
の影響で変わることもあるので注意
しましょう。
それでは・・・いざ、店内へ!!

絶品餃子!!
店内はおくゆきはそこそこある
が満席だと少しせまく感じる。
3名の女性店員の方々が忙し
そうに動きまわっています。
席についてメニューをひろげる
と・・・なんと!これは!?
想像を超える種類の品目に、なか
なか焦点がさだまらない(汗)
なるほど…ここはあくまでも「中華
料理店」である。
「餃子専門店」という勝手な思いこみ
がギャップを生んでしまったようだ。

餃子は注文するにしてもこれだけ
あると、もう一品ぐらい注文したく
なるものです。
悩んだあげくに決めたのが・・・
- 餃子 (6個入り)620円
- 玉子チャーハン(大盛り)880円
すべて税込みの金額です。
定番になってしまいましたね(笑)
大盛りですか…!?と聞き返されたの
で、もしかしたら量が多いのかな?
とも思ったが、美味いのであればいくら
でも食べれる自信はあるので大丈夫。
カウンターの後ろにはテーブル席が
いくつかあって、客で賑わっている。
正面はぼやけたガラスが張りめぐら
されていて、調理している様子が
見えるつくりになっている。
わからないのは、ガラスの前に
植木を並べて視界をさえぎって
いるところだ・・・
店主が調理に集中するためなのか?
もしくは照れ屋で、あまり見られたく
ないからなのか・・・?(笑)
などと考えているうちに餃子が到着。

ほう・・・羽つき餃子と聞いては
いたが、羽もやわらかそうでそこ
まで抵抗なく食べれそうだ。
羽つき餃子は何度か食べてきたが、
特別良いと感じたことはないので
そこをくつがえして欲しいものだ。
小皿に醤油、ラー油、お酢を入れて
まずはひとつ食べてみる・・・?
歯に野菜のシャキッとした感触を
感じながら、舌が一瞬で「美味い」
を理解した。

ニラの味はよく分かるが、他に野菜は
なにが入っているのだろう・・・?
なんと!白菜!?そして、あとから
来るこの刺激は生姜かぁ…!?
豚バラ肉も手がかかっているようだ
が、どちらかというと野菜が「主役の
餃子」に思える。
絶妙なバランスで皮の中で混ざり合う。
中身がこぼれないようにやぶれにくく
つくられているのが食べていてわかる。
これなら、いくらでも食べれそうだ♪
6個では少々ものたりなかったかな?
ものたりなさを、うめるかの如く登場
したのが「玉子チャーハン」である。
こいつはヤバい!?玉子チャーハン!!
テーブルを独占したのが、
「大盛りチャーハン」
風味よく、とても美味そうだ。

山のいただきから蓮華を投入、口の中に
運ぶと…意外とソフトで油っぽくない。
食べやすく、ヤバいくらいに美味い!!
チャーハンといえば焼色や、炒めた時の
香ばしさを主張するものが多いが、それ
を一切無視するのがこのチャーハン。
そしてほどよい塩加減が食欲をそそる!
大盛りをたのんで正解だった♪
美味い!!
餃子を食べに来て他のものでここま
でテンションが上がるのは久しぶり
の感覚。
欲するがままに口にほうりこまれて
いくチャーハン・・・
もはや大盛りの自覚もなく、あっという
間の完食でした。
勢いづいて食欲が増してきたのか、
ひと皿餃子を追加して最後をしめ
くくるという考えにいたりました。
店内を見渡すと変わらず満席で、外
の行列もとだえる様子はみられない。
店員さんも大忙しで、声をかけるタイ
ミングがなかなかみつからない(汗)
挙動不審のアクションを起こしつつ
も、どうにか声をかけることに成功。
快く対応してくれました。
シメのひと皿はなにもつけずに食べ
ましたが、素材の良さがきわだって
いるのを感じます。

通の方にはおすすめです。
「餃子に始まり餃子に終わる」
最高の食事でした。
まとめ
店を出るとまだ5,6人ほど並んで
いましたが、気になるのは営業時間
が短いというところ。
私が店に行ったのが18時10分ぐらい
でしたが、政府の打ち出す蔓延防止
期間中ということもあってお酒の
オーダーが19時までと普段とは勝手
が違いました。
これからも変更事項はあるかもしれ
ないので、時間に余裕をもって行く
ことをおすすめします。
今回は餃子を食べに行って、美味い
チャーハンに感激するという思わぬ
収穫がありました。
メニューを見るとまだまだ美味そうな
ものがあるので、試してみたいですね。
私からは以上になります。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
